マザーボードのATX・mATXの消費電力と電力計算方法

PCハードウェア 電力管理

PCを組み立てる際に重要なのが消費電力の管理です。特にマザーボードのサイズによって消費電力が異なるため、ATX・mATXの違いを理解して適切な電源ユニット(PSU)を選ぶことが重要になります。

この記事では、ATXとmATXの消費電力の違い、さらにPC全体の電力消費を計算する方法を詳しく解説します。


🔹 ATXとmATXマザーボードの違いと消費電力

🔸 ATXマザーボード

ATXマザーボード
ATX マザーボード
  • サイズ:305mm × 244mm
  • PCIeスロット数:最大7つ
  • RAMスロット数:通常4〜8つ
  • 消費電力約30W~50W(マザーボード単体)
  • 拡張性が高く、多くのPCIeスロットを持つため、ゲーミングPCやワークステーション向け

🔸 mATX(Micro ATX)マザーボード

mATX(Micro ATX)マザーボード
mATX マザーボード
  • サイズ:244mm × 244mm
  • PCIeスロット数:最大4つ
  • RAMスロット数:通常2〜4つ
  • 消費電力約20W~40W
  • ATXよりもコンパクトで省電力。一般的なゲーミングPCやオフィスPCに適している

⚡ ATXとmATXの消費電力比較

マザーボード 消費電力(目安) 特徴
ATX 30W〜50W 拡張性が高く、多くの機能を搭載
mATX 20W〜40W コンパクトで省電力

注意点:
マザーボード自体の消費電力はそれほど大きくないですが、接続するパーツ(CPU、GPU、ストレージなど)の消費電力に大きく影響されます。


🔹 PC全体の消費電力を計算する方法

PCの消費電力を正確に把握するためには、各コンポーネントの消費電力を合計する必要があります。

🔸 各PCパーツの消費電力(目安)

コンポーネント 消費電力(目安)
CPU 65W〜250W
GPU(グラボ) 150W〜450W
マザーボード(ATX/mATX) 20W〜50W
RAM(8GB×2) 8W〜12W
SSD(NVMe) 5W〜10W
HDD(3.5インチ) 8W〜12W
ケースファン(1つあたり) 2W〜5W
液晶モニター 20W〜50W

続きを読む: AMD vs Intel CPU


🔹 ITXマザーボードの消費電力

Mini-ITX(ITX)マザーボードは、最もコンパクトなフォームファクターで、
サイズは170mm × 170mmと小さく、省スペースPCに最適です。

  • 消費電力約15W~30W(ATXやmATXより低い)
  • 拡張性は低いが、省エネPCやコンパクトゲーミングPC向けに適している
  • 小型ケースを使用するため、冷却性能に注意が必要

🔹 自作PCの消費電力をチェックする方法

方法1️⃣:電源計算ツールを使う

PCパーツの消費電力を手動で計算するのが面倒な場合、オンラインの「電源計算ツール」を使うのが便利!
🔗 おすすめサイト:

方法2️⃣:ワットチェッカーを使う

ワットチェッカー
ワットチェッカー

より正確にPCの消費電力を測るには、**ワットチェッカー(電力計測器)**を使用します。
🔹 使い方:

  1. PCの電源ケーブルをワットチェッカーに接続
  2. ゲームや負荷のかかる作業を行い、消費電力を確認
  3. 使用状況に応じた消費電力の変化を把握する

おすすめのワットチェッカー

  • エルパ 簡単ワットチェッカー
  • サンワサプライ ワットモニター
  • TAP-TST8N(電力量測定器)
  • Schneider Electric ワットチェッカー
  • Kyoritsu 電力計測器

🔹 適切な電源ユニット(PSU)の選び方

PC全体の消費電力がわかったら、それに適した電源ユニット(PSU)を選びましょう。

🔸 PSU選びのポイント

  1. 消費電力 + 20~30%の余裕を持つ
    例:合計消費電力が400Wなら、500W〜600Wの電源を選ぶのがベスト
  2. 80 PLUS認証のある電源を選ぶ(電力変換効率が良い)
    • 80 PLUS Bronze(85%効率)
    • 80 PLUS Gold(90%効率)
    • 80 PLUS Platinum(92%効率)
  3. 将来のアップグレードも考慮する
    • 高性能GPU(RTX 4080など)を使う場合は750W以上推奨

🔹 まとめ

🔸 ATX・mATX・ITXの消費電力の違い

  • ATXは拡張性重視(30W~50W)
  • mATXはコンパクトで省電力(20W~40W)
  • ITXは超コンパクトで省電力(15W~30W)

🔸 PC全体の消費電力を把握する

  • 電源計算ツールワットチェッカーを活用
  • CPU・GPUが最も電力を消費するため注意

🔥 PCを長く快適に使うためにも、消費電力をしっかり計算して最適なパーツを選びましょう!

マザーボード 消費電力, ATX 消費電力, mATX 電力比較, ITX 電力, PC 電力計算, 電源ユニット選び方, ATXとmATX 違い, ITX 自作PC, PC 消費電力チェック, 電源ユニット 何W必要, 自作PC 消費電力